
今日はお休みです。
ゆっくり朝寝しようと思ってたんですが、早くに宅急便に起こされまして目が覚めちゃいました・・・

届いた荷物は上の画像のグリップ
Golf Prideの『DD2』タイプが3本・・・
先日触れたかと思いますが、新エースとなったウェッジのフィーリングが後もうほんの少しだけ調整したい感じで、その最後の仕上げがコイツへのグリップ交換、ということなんです。

左が旧エースで右がグリップ交換後の新エース・・・
シャフトがDGのX100なんで、56°のウェッジだけ、グリップを『DD2』にしてより手元が柔らかく感じるようにこれまでもして来ました。
このクラブは基本的にフルショットするシチュエーションがまずありませんので、作る時にMIZUNOの担当者に聞いたんですが、全部同じシャフトで揃えた方が良い、と言われまして・・・

以来、グリップだけ自分が一番柔らかいと感じるモノにしてます。
実際、『DD2』が『ベルベットラバー』より柔らかいのかは飽くまで主観なんですが・・・
今回、『DD2』が廃盤になっていることを知りましてビックリしました。
売れ筋商品だと思ってたので廃盤になるとは考えてもいませんでしたが、ショップで探しても見つからないのでネットで調べたら判明しまして・・・

ネット通販で入手しましたが、赤は全て売り切れで在庫がない状態だったので、仕方なしに白にした次第です。
取りあえず数年分の予備に3本買っておきました。

交換後に測ってみると、重さが1g増えてました。
手持ちのベルベットラバーが50gで、このDD2は52g(今回使ったのは52gの方)と53gでしたので、交換後の数値はそんなもんでしょう。
結果的に、練習用になった旧エースとの重量差が2gとなってしまいましたが、鉛で調整しておきます。
遼くん、やってくれましたねぇ!

2位ですよ、2位!!

もう14シーズンのシード確保は問題ないでしょうから、後はノビノビと暴れて欲しいですね。
マスターズまでにワールドランキングを上げ切れるか・・・ステージがステージなだけにちょっと難しいでしょうけど、期待がもてますな。
初戦で松山くんが3位、2戦目で遼くんが2位・・・いやぁ、いい気分です、ホントに・・・
スポンサーサイト