
今日はお休みで、昨日急遽決めたパブ選の指定練習にひとりで行ってまいりました・・・

スタート時間もスタートホールも当日にピッタリと合わせてくれる大阪パブリックGCの気遣いに感動しました。
こういうのって、良くわかってくれてるよなぁ、と思えて嬉しい気分になりますね。

私の段取りも、本番を想定して動きまして、朝6時過ぎに起き、6時半に家を出て星田ゴルフに
6時40分から7時30分くらいまでゆっくりと球打ちをして、コースへ・・・
7時50分くらいにコース入りして、パターを転がしながら8時半のスタートを待つ、という当日に予定している段取り通りに行動しました。

ただ、今朝はとにかく身体が重くて、練習場では全くと言っていいくらい当たりませんでした。
ちょっと蓄積疲労がピークに達している感じですね・・・

パブリック選手権指定練習
大阪パブリックゴルフ場(バックティ:5101y Par70 CR66.0)
IN
- △ △ △ +3 - - △
○ 41(17)
OUT
- △ - - +4 △ - - - 41(17)
バーディ 1
OB 4
ペナルティ なし
3パット なし
トリ以上 2
フェアウェイキープ 4/13
サンドセーブ 0/1
スクランブリング 1/9
スコア以上に内容が酷かったです、今日は・・・

当初の計画通り、ティーショットはロングの3ホール以外はアイアンで打って行きましたが、そのアイアンがほぼ全てまともに当たらず、という状態で、ある意味良くこの程度のスコアで納まったな、という感じですね。
INの5番は、ティーショットの3アイアンをあり得ない球を打ってのOB・・・

OUTの5番は、ドライバーを2連発で思い切り右に吹かして、その後グリーンを狙うアイアンを今度は左に引っ掛けてのOB3発・・・



ちょっと今日は自分のコンディションがホントに悪くて、おそらく本番はもう少し整えた状態で臨めると思いますので、この2ホールのクソ叩きはまずないものと考えて良いと思います・・・

収穫としては、ずっとどう打てば良いのかわからなくて苦しんでいたOUTの6番と8番の攻略法が、同伴者のアドバイスで見えて来たことでしょうか・・・

その他にも、各ホールでのティーショットで打つ番手はほぼ確定出来たと思いますし、ゴルフの内容は酷くてイメージは悪くなってしまいましたが、行っておいて良かった、と思います。
まぁ、本番までに身体のコンディションを整え直して、アイアンできっちりとした球を打てるようにしておけば、十分勝負にはなるのではと思いますので、何とか頑張りたいですね・・・